TEAM
チーム


NAGOYA OJA
『名古屋を元気に』『日本を元気に』『優しい社会に』
尾張三河(Owarimikawa)から日本(Japan)、アジア(Asia)へと拡大を目指して名古屋OJA(ナゴヤオウジャ)と名付けられた総合型のプロスポーツチームです。
「名古屋を元気に」は、名古屋を本拠地に、地域経済に貢献していくという意味を込めており、名古屋から世界に羽ばたいていくチームになりたいという思いがあります。
「日本を元気に」は、世界の中でも日本が圧倒的にリードしているゲームという分野で世界と戦っていく、それが日本を元気にすることになるという考えです。
「優しい社会に」は、インクルーシブスポーツの競い合いが、優しい社会に繋がっていくというように考えています。
理念実現のため、2016年にeスポーツチームから活動を開始し、2018年にカードゲーム部門を立ち上げ、「RAGE Shadowverse Pro League」に参戦。2021年には格闘部門を設立し、「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2021」に参戦し、2年目となる「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」では、リーグ戦2位、プレイオフ3位の成績を残しました。2023年には、アーバンスポーツチーム「Baseball5」(ベースボール ファイブ)部門を設立するなど、総合型スポーツクラブとして拡大をしています。
本拠地
コミュファ eSports Stadium NAGOYA
愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1 名古屋パルコ東館 7F
チーム成績
POS | TEAM | TOTAL | R.1 |
---|---|---|---|
1 | 名古屋OJA | 54pt | 54pt |
2 | Saishunkan Sol 熊本 | 28pt | 28pt |
3 | 遠州ハママツモータース | 18pt | 18pt |
4 | 群馬ダイヤモンドペガサス | 17pt | 17pt |
5 | 東京ヴェルディレーシング | 10pt | 10pt |
DRIVER
ドライバー
ドライバー成績
選手名 | TOTAL Point | R.1 |
---|---|---|
武藤 壮汰 | 23pt | 23pt |
小出 峻 | 16pt | 16pt |